ブログ/2010-07-14

カテゴリ:車検後のインプレッション

ソリトン B4 ドキュメンタリー 長期テスト

音響共鳴ソリトン空間(Acoustic resonance spatial soliton)
アルス(ARS)


2010/07/13

午前.10時16分B4のエンジンキーをひねった。
以前より力強く弾けるようにエンジンは始動した。
アイドリングは1,600~1,800回転を二度ほど行き来してからゆっくりと下がり始めた。


1500回転を下回ったので、ECOモードのDで発進した。
アクセルをチョコンと開けるとごく僅かなタイムラグの後、ヒューンというタービン音とともに強烈なターボパワーが炸裂し一気に5,000回転を超えようとした。


思わずアクセルを僅かに戻すと、ターボパワーはアクセルワークにリアルに反応する。

空気と燃料を感知するA/Fセンサーの取替え前と比べると、低速トルクはまだ完全には復帰していないようだ。

通勤中、アクセルを少し開けるといつでも加速体制に突入できる。

静粛で、よりコントロールしやすくパワフルにアクセルワークに追従してくれる。


午後8時30分過ぎ、職場から帰宅の途についた。
朝よりも少しだがトルクフルに感じられる。

A/Fセンサーを取り替えてから、一日ちょっとの経時変化はA/Fセンサーが学習するというよりは、A/Fセンサーがソリトン波と共鳴するのに要した時間と考えることができるのでは……。

今日は、通勤の往復で14km程度しか走行していないのですから。



2010/07/14

今朝のB4の走行フィーリングは、トルクフルで強烈なターボパワーが感じられほぼ完全に復帰したといってもいい状態だ。


車検時のアルス「ARS」パターンの剥離とその後のA/Fセンサーの交換によってB4に発生した体感的な変化のまとめです。

(このサイトが対象としているのは発進加速等のごく日常的な使用を対象としたものであり、カーレース等のアクセル全開でのインプレではありません。)


車検時にフロントガラスの「ARS」が剥離された状態でのB4のインプレです。


アルス「ARS」パターン貼り付け ビフォー



アルス「ARS」パターン貼り付け アフター



後、検証しなければいけないのは、ガソリンタンクに貼り付けたエネルギーパターンが、ガソリン給油後の走行フィーリングにどのような変化をもたらすのか、ということです。

引き続き検証していきます。



ではでは、今日はこれにて。


コメント







認証コード5391


コメントは管理者の承認後に表示されます。